少し前にTVで、亡くなった犬たちを羊毛フェルトのぬいぐるみで再現し、
飼い主さんのペットロスを癒している作家さんを取り上げてて号泣した。
以来、気になってたニードルフェルティング。
先日土屋さんに紹介してもらった方がキット付きの入門書を出したというので見てみたら
超ツボ!犬欲しい。というわけで買ってきてトライ。
1日目はここまでしかできなかった。気合入れ過ぎて刺し過ぎたかめっちゃ小さい。
毛を触ってるだけで癒されるもんだ。
飼い主さんのペットロスを癒している作家さんを取り上げてて号泣した。
以来、気になってたニードルフェルティング。
先日土屋さんに紹介してもらった方がキット付きの入門書を出したというので見てみたら
超ツボ!犬欲しい。というわけで買ってきてトライ。
1日目はここまでしかできなかった。気合入れ過ぎて刺し過ぎたかめっちゃ小さい。
毛を触ってるだけで癒されるもんだ。
----
友達が小さい頃の写真を送ってくれた。
このバランスでよく立ってられるな!と前に爆笑した写真だ。
ゆがみすぎでしょコレ
---
そういえば荒木先生の言葉で
「目は口ほどにものを言うっていうけど、僕は口の方が言うと思う」といっていた。
それは喋る方の意味ではなく、形だ。
そうかもしれない。
一人でいる時でも口角が上がってる人を見ると素敵だなと感じる。
用も無いのに声かけたくなる。
そういう人いいなあ。
コメントする