10/15(月)
3か月くらい前から朝は毎日牛乳を飲んでいたが、
そのおかげで午前中は毎日ユルい。
内臓整体の先生が牛乳は日本人に合ってないから飲まない方がいい、と言っていたのを思い出して
色々調べたら、牛乳=カルシウム、骨太のイメージが消え、
健康のためというより嗜好品として飲むとか料理に使う程度にするのが良さそうだという発見と結論。
3か月くらい前から朝は毎日牛乳を飲んでいたが、
そのおかげで午前中は毎日ユルい。
内臓整体の先生が牛乳は日本人に合ってないから飲まない方がいい、と言っていたのを思い出して
色々調べたら、牛乳=カルシウム、骨太のイメージが消え、
健康のためというより嗜好品として飲むとか料理に使う程度にするのが良さそうだという発見と結論。
----
水曜どうでしょう初めてちゃんと見た
オモシロ~
10/16(火)
初めて湯船に浸かりながら本を読んでみる。
家で本を開いていると眠くなる事が多いが、これなら寝なそうだぞ。(寝たら本が悲惨なことに・・)
ここ1か月、前より30分早く起きれるようになってきた。
なんと休日も同じような時間に起きている。
という事を友人に自慢したら、「同じ時間に起きちゃうよね~」と皆そうだという感じの反応でビックリした。
---
店のだいぶ前に20%割引と出す。分かりやすくて良い
---
今日も水曜どうでしょう。
10/17(水)
隣の席の子がダイエットだと言って机に入っていたお菓子を袋にまとめたものをくれた。ナイスダイエット!
が、いっこ明らかにやばい団子も入っていた。団子はすぐ食えよ。
昼、温泉卵に惹かれて頼んだ定食。ついてきた小鉢にも温玉が・・複雑な気分だ
---
兄からのメールで、先日の結婚式で色んな人に兄妹を褒められたと言っていた。
何かいい事ができてただろうか。
そういえばもう一本嬉しくも、ある意味意外なメールが来た。さてどうするか。
---
今日も水曜どうでしょう
10/18(木)
「虫食い芸人の友達がいる」ってたまに聞くフレーズだなあ。
一種のステータスかな。
---
友人とジョジョ展@六本木ヒルズ
六本木ヒルズとはエリアの事か。建物の事とおもっていた。
初めて入るぞ!と思ったけど巨大なクモを見るのは2回目だ。
原画展の中は残念ながら撮影NG。
犬(イギー)と手が荒木先生の絵だ
初期の頃から順番にたくさんの原画が並び、等身大より少し大きめのフィギュアが並んでたり
ARのしかけがいくつか。
床を歩くと波紋が出てきたり、ブチャラティのチャックの穴を通ったり・・ああ写真撮りたかった。
友人は第4部までしか読んでいないと言っていたが、内容や名前をよく記憶していた。
自分はだいたい読んでいるのにおぼろげ。
クリアファイル。実用的。
こういうのは買ってきてからどうしようか困る
---
六本木は馴染めなさ過ぎるので大門に移動してご飯。
そこでもほぼジョジョの話をしていて
スタンド能力や擬音や血縁について、なんだったっけと調べながら。
ツェペリが波紋カッターを出す時の擬音は何だっけ?と友人が聞いてきたが分からなかったので調べた。
答え:パパウパウパウ フヒィーン
ヤフー知恵袋の質問
Q.ジョジョで「パウッ」っと言った人は誰ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1127735386
あー面白かった。
10/19(金)
新宿に用事。
最近食欲戻ってきたぞ。
--
来週末母の誕生会することにした。
10/20(土)
夕方から友人が家に来るのでお料理。
今日は包丁で怪我しなかったが、指の先を焼いた。一瞬。
自分の為にしっかり料理はできないので、
定期的に人に来てもらって料理の幅広げたい。
色々お土産くれた。エアカナダのプチ旅行キットも。
10/21(日)
取材で1日中歩き回った。
快晴で最高の天気。
しかし到着して数枚撮ったらカメラの電池が無くなってしまい
空だけでなく顔も青。
電気屋いってバッテリー(4500円)買って2時間充電してもらいその間はiPhoneという事で何とか切り抜けた。
10/22(月)
出張に行ってきた人のお土産で富山銘菓、羽二重餅というのが回ってきた。初めて見たが有名らしい。
求肥か。求肥はそんなに好きではないが富山土産なんてそんなに無いぞと味わいながら有難くいただく。
そして食べ終わって5分後くらい、違う人からまた羽二重餅が回ってきた。
さっきの有難さが薄くなってちょっと無理やりな感じで食べた。
わがままでごめんね
先日のダブル温玉といい、最近多いな
水曜どうでしょう初めてちゃんと見た
オモシロ~
10/16(火)
初めて湯船に浸かりながら本を読んでみる。
家で本を開いていると眠くなる事が多いが、これなら寝なそうだぞ。(寝たら本が悲惨なことに・・)
ここ1か月、前より30分早く起きれるようになってきた。
なんと休日も同じような時間に起きている。
という事を友人に自慢したら、「同じ時間に起きちゃうよね~」と皆そうだという感じの反応でビックリした。
---
店のだいぶ前に20%割引と出す。分かりやすくて良い
---
今日も水曜どうでしょう。
10/17(水)
隣の席の子がダイエットだと言って机に入っていたお菓子を袋にまとめたものをくれた。ナイスダイエット!
が、いっこ明らかにやばい団子も入っていた。団子はすぐ食えよ。
昼、温泉卵に惹かれて頼んだ定食。ついてきた小鉢にも温玉が・・複雑な気分だ
---
兄からのメールで、先日の結婚式で色んな人に兄妹を褒められたと言っていた。
何かいい事ができてただろうか。
そういえばもう一本嬉しくも、ある意味意外なメールが来た。さてどうするか。
---
今日も水曜どうでしょう
10/18(木)
「虫食い芸人の友達がいる」ってたまに聞くフレーズだなあ。
一種のステータスかな。
---
友人とジョジョ展@六本木ヒルズ
六本木ヒルズとはエリアの事か。建物の事とおもっていた。
初めて入るぞ!と思ったけど巨大なクモを見るのは2回目だ。
原画展の中は残念ながら撮影NG。
犬(イギー)と手が荒木先生の絵だ
初期の頃から順番にたくさんの原画が並び、等身大より少し大きめのフィギュアが並んでたり
ARのしかけがいくつか。
床を歩くと波紋が出てきたり、ブチャラティのチャックの穴を通ったり・・ああ写真撮りたかった。
友人は第4部までしか読んでいないと言っていたが、内容や名前をよく記憶していた。
自分はだいたい読んでいるのにおぼろげ。
クリアファイル。実用的。
こういうのは買ってきてからどうしようか困る
---
六本木は馴染めなさ過ぎるので大門に移動してご飯。
そこでもほぼジョジョの話をしていて
スタンド能力や擬音や血縁について、なんだったっけと調べながら。
ツェペリが波紋カッターを出す時の擬音は何だっけ?と友人が聞いてきたが分からなかったので調べた。
答え:パパウパウパウ フヒィーン
ヤフー知恵袋の質問
Q.ジョジョで「パウッ」っと言った人は誰ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1127735386
あー面白かった。
10/19(金)
新宿に用事。
最近食欲戻ってきたぞ。
--
来週末母の誕生会することにした。
10/20(土)
夕方から友人が家に来るのでお料理。
今日は包丁で怪我しなかったが、指の先を焼いた。一瞬。
自分の為にしっかり料理はできないので、
定期的に人に来てもらって料理の幅広げたい。
色々お土産くれた。エアカナダのプチ旅行キットも。
10/21(日)
取材で1日中歩き回った。
快晴で最高の天気。
しかし到着して数枚撮ったらカメラの電池が無くなってしまい
空だけでなく顔も青。
電気屋いってバッテリー(4500円)買って2時間充電してもらいその間はiPhoneという事で何とか切り抜けた。
10/22(月)
出張に行ってきた人のお土産で富山銘菓、羽二重餅というのが回ってきた。初めて見たが有名らしい。
求肥か。求肥はそんなに好きではないが富山土産なんてそんなに無いぞと味わいながら有難くいただく。
そして食べ終わって5分後くらい、違う人からまた羽二重餅が回ってきた。
さっきの有難さが薄くなってちょっと無理やりな感じで食べた。
わがままでごめんね
先日のダブル温玉といい、最近多いな
コメントする