会社のトイレの紙が自分の番で切れた時、
「ラッキーだ」と思うようにしている。
実際ラッキーじゃないだろうけどそう思う方が精神的に良いじゃない。
2つ紙が並んでいるのだがわざと少ない方を使うから、
時には1日に3回取り替える事もあって嬉しいよ、私は。
でもそんなポジな気持ちには変換できない事を
最近よく目にする。
自分の時に紙が無くなる、のではなく、最初から芯だけの事がある。
いやいや、替えようよ!
流石にそれはアンラッキーだと思いながら取り替える。
男性が便座を上げたままにしておくのに次いで
がっかりだ。
「ラッキーだ」と思うようにしている。
実際ラッキーじゃないだろうけどそう思う方が精神的に良いじゃない。
2つ紙が並んでいるのだがわざと少ない方を使うから、
時には1日に3回取り替える事もあって嬉しいよ、私は。
でもそんなポジな気持ちには変換できない事を
最近よく目にする。
自分の時に紙が無くなる、のではなく、最初から芯だけの事がある。
いやいや、替えようよ!
流石にそれはアンラッキーだと思いながら取り替える。
男性が便座を上げたままにしておくのに次いで
がっかりだ。
<その他>
直帰して珍しく早めにお風呂に入ったら、眠くなって布団で寝てしまった。
22時半くらいに目が覚めてメールを見たら、写真が必要な依頼が
来ていたので昔の写真を掘り出してみる。
それつながりで、後で書き足そうと思ったり
書いたけど微妙かと思って非公開のままにしていた日記が
何件もあったのに気づき、編集して公開した。
その中の1つに「ポエム」だと言い切っている日記があった。(未編集)
去年12月の自分がそう書いているのでポエムカテゴリに入れたけど
どうなんだろうか。
↓
http://pekorinnote.com/blog/2009/12/12-1.html
この喫茶店には結局閉店近くに一人で行ったんだ。
ラブシートには案の定カップルが座ってた。
好きだったんだよなあこのお店。
直帰して珍しく早めにお風呂に入ったら、眠くなって布団で寝てしまった。
22時半くらいに目が覚めてメールを見たら、写真が必要な依頼が
来ていたので昔の写真を掘り出してみる。
それつながりで、後で書き足そうと思ったり
書いたけど微妙かと思って非公開のままにしていた日記が
何件もあったのに気づき、編集して公開した。
その中の1つに「ポエム」だと言い切っている日記があった。(未編集)
去年12月の自分がそう書いているのでポエムカテゴリに入れたけど
どうなんだろうか。
↓
http://pekorinnote.com/blog/2009/12/12-1.html
この喫茶店には結局閉店近くに一人で行ったんだ。
ラブシートには案の定カップルが座ってた。
好きだったんだよなあこのお店。
コメントする