お昼に一緒に食べている女性(年上)は
リアクションが基本でかい。
そんなに驚かんでも、という事に
もともと大きい目をさらに大きく見開く。
で昨日、週末何してた話をしていた流れで
私が昔行っていた名画座の話になった。
先日の日記に書いたように、
「知人におススメされた映画がちょうどやっていたので見に行った。
その知人は20回以上見てるらしいんですよ」
と話したら
「えええー!20回~!」と言っていつもの大仰なリアクションで目を見開いた。
またそこまで驚かんでも、と私はいったん視線を落とし
「なかなかそこまで見る映画って(ないですよね)・・・」と言いながら
彼女の顔を見たら、目の横にビニールみたいな透明なものが。
え、なに?と思ったらコンタクトレンズだった。
私はコンタクトをした事がないのだが、
驚きすぎると飛び出るんですか?
何事も無かったかのように(そこは冷静なリアクションで)
彼女は目にコンタクトを入れた。
そっちのが驚くわ
リアクションが基本でかい。
そんなに驚かんでも、という事に
もともと大きい目をさらに大きく見開く。
で昨日、週末何してた話をしていた流れで
私が昔行っていた名画座の話になった。
先日の日記に書いたように、
「知人におススメされた映画がちょうどやっていたので見に行った。
その知人は20回以上見てるらしいんですよ」
と話したら
「えええー!20回~!」と言っていつもの大仰なリアクションで目を見開いた。
またそこまで驚かんでも、と私はいったん視線を落とし
「なかなかそこまで見る映画って(ないですよね)・・・」と言いながら
彼女の顔を見たら、目の横にビニールみたいな透明なものが。
え、なに?と思ったらコンタクトレンズだった。
私はコンタクトをした事がないのだが、
驚きすぎると飛び出るんですか?
何事も無かったかのように(そこは冷静なリアクションで)
彼女は目にコンタクトを入れた。
そっちのが驚くわ
<その他>
自分で服を探して組み合わせるとどれも地味で冴えない感じになる。
そこで先日嵐の番組で見たように、
マネキンが着たそのコーディネートをまんま買えば
センスいい配色じゃーん!てな事になる。
昨日100円ショップに用事があるがてら寄った駅ビルのお店で
試しにそれをやってみた。
店員さんに「あのマネキンが着てるものそのまま着てもいいですか」
で、実際着てみた。
全然似合わなかった。
インナーに着たグレー×黒のボーダーだけちょっと気に入ったけど・・
それだけ買ったら今までと変わらないじゃないか。
そもそも好きなお店でもないしやめた。
安い服は似合わない、という事にする。
自分で服を探して組み合わせるとどれも地味で冴えない感じになる。
そこで先日嵐の番組で見たように、
マネキンが着たそのコーディネートをまんま買えば
センスいい配色じゃーん!てな事になる。
昨日100円ショップに用事があるがてら寄った駅ビルのお店で
試しにそれをやってみた。
店員さんに「あのマネキンが着てるものそのまま着てもいいですか」
で、実際着てみた。
全然似合わなかった。
インナーに着たグレー×黒のボーダーだけちょっと気に入ったけど・・
それだけ買ったら今までと変わらないじゃないか。
そもそも好きなお店でもないしやめた。
安い服は似合わない、という事にする。
コメントする