8月5日(金)
100均のは具合が悪く、オムロンの万歩計を付け出した。
ポケットに入れておけばいいのでこっちの方が楽だ。
いつもどおり大した動きのない一日だったが家に帰ると7000歩。意外。
目標の1万歩を目指し、夜10時半頃犬を連れて散歩に出た。
そのうちやる予定の企画をシミュレーションしていたら怖い体験を思い出してしまった。
ちょっとビビリながら歩いていると後ろから話し声が聞こえビク!
振り向いてみると・・友達だった。
会社帰りで携帯で話しながら自転車で帰宅中。
その子の家まで一緒に歩き、その後中学校までの途中にある公園を通っていった。
道々には同級生の家が並ぶところがあり懐かしかった。
夜中なのだが他にも犬散歩の人がいて2匹のダックスフントに会った。
夏は昼が暑いから朝か夜に散歩するケースが多いのだ。
そして1時間ほど歩きこの日は10,545歩。良し。
100均のは具合が悪く、オムロンの万歩計を付け出した。
ポケットに入れておけばいいのでこっちの方が楽だ。
いつもどおり大した動きのない一日だったが家に帰ると7000歩。意外。
目標の1万歩を目指し、夜10時半頃犬を連れて散歩に出た。
そのうちやる予定の企画をシミュレーションしていたら怖い体験を思い出してしまった。
ちょっとビビリながら歩いていると後ろから話し声が聞こえビク!
振り向いてみると・・友達だった。
会社帰りで携帯で話しながら自転車で帰宅中。
その子の家まで一緒に歩き、その後中学校までの途中にある公園を通っていった。
道々には同級生の家が並ぶところがあり懐かしかった。
夜中なのだが他にも犬散歩の人がいて2匹のダックスフントに会った。
夏は昼が暑いから朝か夜に散歩するケースが多いのだ。
そして1時間ほど歩きこの日は10,545歩。良し。
8月6日(土)
良し、と思ったがその疲れが出たか目が覚めたら昼過ぎだ。
蒸し暑かったので涼しい部屋で犬2匹を布団と枕代わり(頭の上にいる感じ)にしながらグウタラしていた。幸せ。
![p747.jpg](http://pekorinnote.com/blog/image/p747.jpg)
↑おなかの上に乗られている
夕方から動き出して幼馴染の家に行って企画決行。
家族9人の中に入って食事をいただいて23時過ぎ頃帰ってきた。
![p748.jpg](http://pekorinnote.com/blog/image/p748.jpg)
しかしほとんど動いていなかったようで、この日は
まさかの1,032歩。悪し。
---
「東京駅、携帯無しで偶然会えるか」SPZ掲載。
http://portal.nifty.com/kiji/110805146537_1.htm
8月7日(日)
3時頃@錦糸町
友人に会った途端にゲリラ豪雨。
自分達は濡れない場所(大きな木の下)にいたので大丈夫だったが
のほほんと歩いていた人たちが一斉に走り出し雨宿りする感じが夏らしく、ちょっと面白かった。
特にする事もなく駅周りをブラブラ。
ハローワーク近くの植木にはまる形でおっちゃんが寝転がっていて、この街らしさが出ていた。
駅の片側はショッピングモールなんかが建ち綺麗になっていってはいるが
もう片側は歓楽街や競馬のWINSがあったり、おっちゃんが寝転がってる、そんな感じだ。
帰りに駄菓子がたくさん売られているお店で興奮しながら買って帰る。駄菓子だけど大人が買うと700円。
そんな感じで夕方から動き出したお陰でこの日は9,685歩。いい感じだ。
![p749.jpg](http://pekorinnote.com/blog/image/p749.jpg)
↑色が怖い通路
---
DVD『太王四神記2』
子供時代が終わりヨン様再登場。
聞いてはいたが、子供時代美少女だったヒロイン役がキツめの女性に代わってしまった。
コメントする