8月19日(金)
特に書く事がない日。
特に書く事がない日。
--
ジグソーパズルが昔は大好きで、
好きな人ができたら大きいパズルを一緒にやるのが夢だった。なんとなく。
で、実際に一緒に2000ピースを買ってやってみたら出来上がる前に会わなくなっていた。
せつない。
四隅の輪郭からはじまってたぶん半分くらいまではいったけど。
絵柄は有名なものなので覚えてる。
だけど何で会わなくなったかあまり覚えてない。
もしかしたら狭い部屋に広げた2000ピースが邪魔で
嫌われたのかもしれない。
それ以来ジグソーパズルはやってない。
ちょっとやりたくなってきた。
6120歩
8月20日(土)
高校の友人が1人暮らしを始めたので
いつものメンバーで集まった。
駅の上に建つマンションでさすが家賃はその辺りの相場の1,5倍以上、収納がかなり多く広々としていた。
ジャーやパソコンも収納してしていた。
その友人は小さいので届かない棚は未使用、
入れるものもそんなにないと、開けたら弁当箱だけ入っている棚も。
それでもまだまだ有り余っていた。
レンジは誰かくれるなら欲しいけど、特に買うまでは要らないと言う。
もし手に入れたらそれも収納すると言っていた。変わってるなあ。
他の調味料はあるのに砂糖をまだ買って無いと言っていたので買出しの時に砂糖を買ってあげた。
改めて変わった人だ。
--
DPZに「巨大イナゴに赤ふん少年・・大地の芸術に写りこめ!」掲載
http://portal.nifty.com/kiji/110819146976_1.htm
蜘蛛の巣地獄で冷や汗かいた。
3283歩
(すくな!)
8月21日(日)
南船橋にあるIKEAへ行ってきた。
想像通りのBIGさ、そして迷っちゃうほど豊富な家具、安い。
部屋が広ければね~と何度言ったことか。
15時半前に入って、ららぽーともちょっと寄って20時頃にホームにいたので5時間も歩き周ったのでつかれた。
↑閉店セールアピールしすぎの店
---
友人の電車を見送り、さらに自分の電車を待った。
南船橋から一つ登って西船橋、そこで総武線に乗り換えたかったので
上りで普通停車ならいいんでしょと長らく待った東京行きに乗ったら知らない駅についてしまい、また引き戻す。
疲れている中で待った電車が間違えていたとは腹立たしい。
また南船橋で降りてそこにいた女性に西船橋に行きたいんですけどどうしたらいいですかねと聞いたら「私もなんですー、さっき間違えちゃって」と仲間が増えた。
キョロキョロと見回すが
ホームにはあまり人がいないので携帯で検索する。
すると向かい側のホームに停まっている電車に乗ればいいことが分かった。
「あ、あれです!あと1分後に発車しますよ!」と階段を駆け下りた。
下りるまでは一緒。しかしホームへ登る時に彼女は階段を選び、私はエスカレーターを一段飛ばしで駆け上がった。
電車があまりないのだろうし、
疲れがピークなので絶対に乗りたかった。
電車のドアがしまり始めるのが見えて「わーー!」と叫んだら駅員さんに聞こえたか閉じるのを止めてくれて
私は注目を浴びながらも無事に入る事ができた。
ドアが背中で閉まり、振り返ってしばらくすると彼女がようやく階段をあがったところだった。
なんか裏切ったようで悪い気がした。
11261歩
ジグソーパズルが昔は大好きで、
好きな人ができたら大きいパズルを一緒にやるのが夢だった。なんとなく。
で、実際に一緒に2000ピースを買ってやってみたら出来上がる前に会わなくなっていた。
せつない。
四隅の輪郭からはじまってたぶん半分くらいまではいったけど。
絵柄は有名なものなので覚えてる。
だけど何で会わなくなったかあまり覚えてない。
もしかしたら狭い部屋に広げた2000ピースが邪魔で
嫌われたのかもしれない。
それ以来ジグソーパズルはやってない。
ちょっとやりたくなってきた。
6120歩
8月20日(土)
高校の友人が1人暮らしを始めたので
いつものメンバーで集まった。
駅の上に建つマンションでさすが家賃はその辺りの相場の1,5倍以上、収納がかなり多く広々としていた。
ジャーやパソコンも収納してしていた。
その友人は小さいので届かない棚は未使用、
入れるものもそんなにないと、開けたら弁当箱だけ入っている棚も。
それでもまだまだ有り余っていた。
レンジは誰かくれるなら欲しいけど、特に買うまでは要らないと言う。
もし手に入れたらそれも収納すると言っていた。変わってるなあ。
他の調味料はあるのに砂糖をまだ買って無いと言っていたので買出しの時に砂糖を買ってあげた。
改めて変わった人だ。
--
DPZに「巨大イナゴに赤ふん少年・・大地の芸術に写りこめ!」掲載
http://portal.nifty.com/kiji/110819146976_1.htm
蜘蛛の巣地獄で冷や汗かいた。
3283歩
(すくな!)
8月21日(日)
南船橋にあるIKEAへ行ってきた。
想像通りのBIGさ、そして迷っちゃうほど豊富な家具、安い。
部屋が広ければね~と何度言ったことか。
15時半前に入って、ららぽーともちょっと寄って20時頃にホームにいたので5時間も歩き周ったのでつかれた。
↑閉店セールアピールしすぎの店
---
友人の電車を見送り、さらに自分の電車を待った。
南船橋から一つ登って西船橋、そこで総武線に乗り換えたかったので
上りで普通停車ならいいんでしょと長らく待った東京行きに乗ったら知らない駅についてしまい、また引き戻す。
疲れている中で待った電車が間違えていたとは腹立たしい。
また南船橋で降りてそこにいた女性に西船橋に行きたいんですけどどうしたらいいですかねと聞いたら「私もなんですー、さっき間違えちゃって」と仲間が増えた。
キョロキョロと見回すが
ホームにはあまり人がいないので携帯で検索する。
すると向かい側のホームに停まっている電車に乗ればいいことが分かった。
「あ、あれです!あと1分後に発車しますよ!」と階段を駆け下りた。
下りるまでは一緒。しかしホームへ登る時に彼女は階段を選び、私はエスカレーターを一段飛ばしで駆け上がった。
電車があまりないのだろうし、
疲れがピークなので絶対に乗りたかった。
電車のドアがしまり始めるのが見えて「わーー!」と叫んだら駅員さんに聞こえたか閉じるのを止めてくれて
私は注目を浴びながらも無事に入る事ができた。
ドアが背中で閉まり、振り返ってしばらくすると彼女がようやく階段をあがったところだった。
なんか裏切ったようで悪い気がした。
11261歩
コメントする