9月5日(月)
午後イチ会議で外部の会社の男性に肩についた蟻を取って貰った。
外のベンチでお弁当を食べていたからだ。
蟻ついてる人ってなかなかいないよね・・。
綺麗な有料会議室に解き放たれた蟻。
午後イチ会議で外部の会社の男性に肩についた蟻を取って貰った。
外のベンチでお弁当を食べていたからだ。
蟻ついてる人ってなかなかいないよね・・。
綺麗な有料会議室に解き放たれた蟻。
---
パフォーマーの知人に誘われもんじゃ@浅草MJ
体調が思わしくないがけっこう前からの約束だったのと久々に会う知人なので断れず。
ノリの良い不思議なメンバーを眺めながら飲むという感じだった。
お店はTake2東のお店らしい。
コースが豪勢で美味しかった。
![p801.jpg](http://pekorinnote.com/blog/image/p801.jpg)
肉の塊
![p802.jpg](http://pekorinnote.com/blog/image/p802.jpg)
もんじゃおばけ
--
歩数計り忘れた
9月6日(火)
新宿会議。
この日も引き続き調子が思わしくない。
会議でネタを発表するもボンヤリだ。ろくなネタがないのだ。
他の皆さんは活き活きと発表していた。
その後の食事会は珍しく女性陣も多そうだったので参加。楽しかった。
御用達というその中華店、場所はさっそく忘れたがとても気に入った。
やっぱりチェーンより個人店が好きだ。
![p803.jpg](http://pekorinnote.com/blog/image/p803.jpg)
あまり意味のない写真
--
9,141歩
9月7日(水)有給消化で休み。暑い。
ほとんど寝ていない状態で知人と浅草を練り歩く。
これで一週間のうち3回浅草に来ている。
しかし一緒にいる人が違うと反応も違うもので楽しい。
舟和のいも羊羹の実力を知った。
![p796.jpg](http://pekorinnote.com/blog/image/p796.jpg)
橋の上でたこあげしていた人。観月ありさかと思ったらジュディオング
昼さがり、あまりにも天気が気持ちよくてあまりにも眠くて、
区役所近くで昼寝した。
そこで働く親戚のおじさんに会わなくて良かった。
![p797.jpg](http://pekorinnote.com/blog/image/p797.jpg)
昼寝して見上げた空
![798.jpg](http://pekorinnote.com/blog/image/798.jpg)
綺麗な色だ
--
21,994歩
9月8日(木)
![p804.jpg](http://pekorinnote.com/blog/image/p804.jpg)
ダルい。
6,545歩
9月9日(金)
![p805.jpg](http://pekorinnote.com/blog/image/p805.jpg)
ダルい。
7,651歩
9月10日(土)
ダルビッシュ。
猛暑。暑い中、ダルくて全身むくみ状態で取材決行。
汗かきながらモタモタと。
夕方片付けたあと少しは体調が戻ってきて
手伝ってくれた友人に寿司をお礼し(いつもの握り500円)
お茶をし(ケーキセット680円。こっちのが高いの)
近所を練り歩いた。
私の怖い体験話をしてみると、友人もビビりだして2人で怖い怖いといいながら歩く。
最後は自分が蹴った枯れ葉にうわあ!と驚く始末。
22時頃まで土手で話した。
--
12,811歩
9月11日(日)
凄く久々に母に顔のケアをしてもらう。
母はたまに顔の老廃物を除去する美容員をしているのだ。
鼻の穴にパックのカスが入ったりゾンザイ感が否めないが
確かに毛穴は綺麗に掃除されたようだ。
2時間かけて終わると母「御代は寿司でいいです」。
昨日食べたばかりの寿司屋へ買いにいった。
--
歩数計り忘れ
コメントする