1月13日~16日

1月13日(金)

昨年は1月5日あたりに花粉症始まったのに今年はまだ。
今のところよく眠れている。
住む環境が変わったから治ったのか、と期待したが
調べてみると花粉が去年の3割程度の量らしい。
このまま今年は免れたいなあ

--
こたつに入って大好きなナポリタンを食べながらオールウェイズ3丁目の夕日を見てお酒を飲んだ。花金。幸せだ。



1月14日(土)
母がなんとiPhoneにしたいと言い出したので
朝の11時から機種変につきあった。

ドコモに解約手続きをしに行きヨドバシでau契約、iPhoneとカバーなどのアクセサリーを購入。
その後アドレス移行や諸々の設定のためうちに帰って操作と説明。
疲れた母に合わせ途中2回お店に入ったのもあり
すべての作業が終わったのは18時だ。
携帯をかえるのに7時間もかかるなんて。。
ここまで苦労したのだからなんとか使いこなしてほしい。

---
夜、東京ドームで行われていたふるさと祭りに行ってきた。
もう終わりかけだったけど海鮮丼やらあんこう鍋やらなんとかまんじゅうやら色々食べた。幸せだ。
しかし、串カツシューは微妙だった。

1月15日(日)
午後から撮影。
最初に頼んでいた友人が体調を崩してしまい急きょ違う友人に頼み夕方からスタート。
話好きなその友人は、撮影よりも話に夢中になっていた。
そういう事はままあって、これがなかなか言い出せないんだよな。

--
もう一人の兄が今年入籍する事に決めたらしい。
実家の母と犬たちが寂しくなるだろうな・・


1月16日(月)
ようやく料理本を買った。
料理本というか、どうやったらおいしく冷凍保存できるかみたいな本で、
食材を買ってきたら即下ごしらえして冷凍しておき、色んな組み合わせの調理に使おうというもの。
たまにしか買い物や料理をしないだろう自分には良さそうだ。
解凍が面倒そうなのが不安だけど

--
その料理本で、きのこは冷凍すると栄養価が増えるというのほほん豆知識を得ながらも、
一方では心荒れるような事が進行中。
まったく・・

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://pekorinnote.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/517

コメントする

東京葛飾生まれ。 江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 ツイッターアカウントpekorinnote

2012年11月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

アイテム

  • p914.jpg
  • p918.jpg
  • p913.jpg
  • p917.jpg
  • p912.jpg
  • p909.jpg
  • p910.jpg
  • p911.jpg
  • p908.jpg
    follow me on Twitter
    にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ 人気ブログランキング