夜、企画会議に参加。凄くひさびさ。新人の方も来ていた。
途中、石川さんが話題を振られた時にチョコを頬張っていたため
喋り方が太った食いしん坊みたいになって面白かった。途中からはワザとしていたかもしれない。
その後プーテレの撮影に出てくださいと指名され(企画内容的にチョイスしてくれたぽい)
シュン・・となってしまった。
面白い反応なんてできないのだ。緊張して頭が固くなってしまう。
けどそういう事にも慣れていきたいし自分なんて寿司でいうガリ的存在であって
誰も期待していないだろうと思えばラクである。
本当になんの反応もせず終わってしまった。
あともう一つ記事の撮影に参加して帰った。
徐々に慣れるだろうか。
途中、石川さんが話題を振られた時にチョコを頬張っていたため
喋り方が太った食いしん坊みたいになって面白かった。途中からはワザとしていたかもしれない。
その後プーテレの撮影に出てくださいと指名され(企画内容的にチョイスしてくれたぽい)
シュン・・となってしまった。
面白い反応なんてできないのだ。緊張して頭が固くなってしまう。
けどそういう事にも慣れていきたいし自分なんて寿司でいうガリ的存在であって
誰も期待していないだろうと思えばラクである。
本当になんの反応もせず終わってしまった。
あともう一つ記事の撮影に参加して帰った。
徐々に慣れるだろうか。
中学の時少し絡んだ同級生が
昨年地元にペットクリニックを開業したのをネット(サイト)で知った。
うちの犬連れて行くかと連絡を取ってみた。18年ぶりか?
ペット業界の話に興味があるし会わないかと誘ってみた所
最近当時のプチ同窓会に呼ばれて行ってきて散々だったという話を聞いた。
うちの中学は近隣小学校2校からの寄せ集めだが、
その人は私とは違う方の小学校で、そっちの学校は不良やイジメが多くて好きじゃなかった。
もちろんその人のように真面目な人もいたが。
そのプチ同窓会はほぼそっちの学校のメンバーが来ていたようで
話を聞くからして下品で稚拙な話題(下ネタや、当時いた同級生の現状をバカにするなど)。
想像できてしまって凄くイライラする。
年を取っても変わらないのかと非常に残念だった。
コメントする