おばあちゃん達の冒険

こないだおばあちゃんに会った時、
千葉の市原に住んでいるという知り合いのおばあちゃんと二人で動物園に行こうとした話をしてくれて面白かった。

知り合いの市原ばあちゃんはその動物園に行った事がある、歩いて行ける、と言ってうちのおばあちゃんを連れ出した訳だが、
腰が曲がっている割に歩くのが早くうちのおばあちゃんは彼女について行くので精一杯で周りを見ていなかったようだ。

しかし行けども行けども辿り着かない。
ついにうちのおばあちゃん、田んぼにいた人に道を訪ねてみたところ、
だいぶ通り過ぎたと教えてくれたらしい。

で戻ってみて改めて周りを見てみると、ところどころに大きく案内版があったという。
市原ばあちゃんもうちのおばあちゃんも、まっすぐ進む事しか考えなかったらしい。
しかもようやく着いてみたら休園日。

ガッカリしたが仕方ない、と駅の方に戻ろうとするが
また迷子になってしまった。
車や自転車は通るが徒歩の人がおらず聞けない。
自転車の人に声をかけようとするがすぐに過ぎていってしまう。

いつも控えめなうちのおばあちゃんではあるが、
市原ばあちゃんを気遣ってか「旅の恥はかき捨て」といって
その後運送車の人に聞いたり修理工場の人に聞いたりしたらしい。

結局親切な人が車を出してくれて駅に送ってくれたのだという。
沢山歩いて大変だったろうけど、おばあちゃん二人が見知らぬ土地で迷子になってしまい、けど頑張って帰れたというのは良い話だ。

大冒険だったねえと笑ったが、聞けば全て午前中に起こった事だったらしい。
さすが、朝が早い!

おばあちゃん二人の朝の冒険、可愛いなあ。
(市原ばあちゃんはその後しばらく脚を痛めたらしいのでほんと大変だったんだろうけど)

---

帰り、隣の女子に原宿ラフォーレのバーゲン(しかも初日)に行かないかと誘ってくれたが
女性が群がる場所が苦手なのでと断って一人カラオケに行った。
いやースッキリするわ、音痴だけど。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://pekorinnote.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/556

コメントする

東京葛飾生まれ。 江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 ツイッターアカウントpekorinnote

2012年11月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

アイテム

  • p914.jpg
  • p918.jpg
  • p913.jpg
  • p917.jpg
  • p912.jpg
  • p909.jpg
  • p910.jpg
  • p911.jpg
  • p908.jpg
    follow me on Twitter
    にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ 人気ブログランキング