9/14(金)
同僚の女子の幼馴染と私の友達と4人で飲み@上野
1店目のお店は美味しいのだが人気の為想像以上にガヤガヤしてて
声をはりあげながらだった。
2店目に入った店は超静かだったが店や店員の質が笑える程悪かった。
一つ椅子がゆがんでいるのがあって座ったらコケる仕様。
空気悪いから窓開けたら怒って閉めろ、と言うし。
いずれ潰れるな・・ある意味貴重だ
一軒目で最初に適当に注文したお酒。まさかこんなの出てくると思わず。一杯でかなりキタ
同僚の女子の幼馴染と私の友達と4人で飲み@上野
1店目のお店は美味しいのだが人気の為想像以上にガヤガヤしてて
声をはりあげながらだった。
2店目に入った店は超静かだったが店や店員の質が笑える程悪かった。
一つ椅子がゆがんでいるのがあって座ったらコケる仕様。
空気悪いから窓開けたら怒って閉めろ、と言うし。
いずれ潰れるな・・ある意味貴重だ
一軒目で最初に適当に注文したお酒。まさかこんなの出てくると思わず。一杯でかなりキタ
9/15(土)
少し二日酔い。声を出し過ぎたためか喉が潰れて声が出にくい。
午後は編集ともろもろ買い物、夜はおばあちゃんがこっちに来ているので会いに行く。元気そうだった。
夜中は翌日の準備。
酸でのどが焼けたか痛くなった。
ゲンキをきつく抱きしめるばあちゃん
9/16(日)
デイリーイベント収穫祭@カルカル
↑横山店長が外に氷をまいていた。涼しくなるだろうけど、ビショビショ
自分は顔ハメ展示と酸っぱい屋。
酸っぱいレベルを1~5までに設定した。
5は「酸っぱいの向こう側」と題して出していて(味覚がしょっぱいに変わる。人によっては3あたりから変化が。)
私でも相当キツイものだったが、好奇心からか7割位の人がレベル5まで飲んで行った。
そんな中、レベル1(ポッカレモン原液)でギブしていた人達もいて
舌の感覚ってこんなに違うんだなと思った。
たくさんの酸っぱい良い顔が見れて凄く楽しかった。
唾液が大量に出た日。
---
イベント終わり、斉藤さんと看護師のお客さん(胃薬くれた)にも胃下垂判定を受けた。そうか、やっぱり胃下垂か。
斉藤さんはなぜか嬉しそうだった。
胃下垂は治るのだろうか?調べた所、肺が狭くて胃が押し下げられているケースがあるらしい。
自分は風船膨らますのも大変なほど肺活量が無いので鍛えて広げたら元の位置に戻るかも?
---
イベントには友達と同僚が来てくれた。楽しんでくれたみたい。
準備中。クエン酸をなめさせた時の反応。みんな良い反応するなあ~
酸っぱすぎて笑い出すお客さん
大げさに悲鳴をあげる人も
9/17(月・祝)
友人がしきりに飲み会に誘ってきて(いわゆる合コン)なんだか面倒だ。
今まで一緒に行っていた合コン仲間の女子は女王様気質が多く嫌になったようで、かといって他に誘える人が少ないみたいで私の所へ。
もちろん逆に紹介してとも言われる。
この年代で無理やり何度も合コン開かれても、仲良くも無い寄せ集めが多い気がして気疲れしそうだ。
お酒も強くないから次の朝だるいし、その時間あるなら本読むか寝ていたい。
9/18(火)
うたた寝しながら読書。
本を読みたいのに眠くなっちゃう。
そのたびにジョジョに出てくる、人の記憶や能力をCDに焼いたり
それを頭に埋め込めるスタンドがいればなと思う。
そういやジョジョ25周年らしく、他の漫画家が描いたジョジョが話題に。さすがかっこイィィィー!!
http://0taku.livedoor.biz/archives/4293502.html
「握力18kgでもできる!?分厚い雑誌破りの秘策」掲載
↓
http://portal.nifty.com/kiji/120918157439_1.htm
自分撮りもちょっと慣れてきたかなあ
9/19(水)
色々書きたいこともあるけれども、書かない。
知人に電話したら、集中するためファミレスで仕事をしてるという。かっちょいー
自分もノートパソコン買おうかな。というか買おうとしてたんだった、忘れてた
---
一人暮らししてもう10か月か。
面倒なことはあるけど大変だなあと思う事はさしてなかった。(一人暮らしに関しては、だけど)
もっと早くしてたら、色々と感覚が違っただろうな。しなかった理由はそれなりにあったけど・・。
今年は嫌なこと多いけど、そこから学ぶ事も多い。
お陰で心身・生活に大きな変化あり。
もっと変わるぞ、オー
少し二日酔い。声を出し過ぎたためか喉が潰れて声が出にくい。
午後は編集ともろもろ買い物、夜はおばあちゃんがこっちに来ているので会いに行く。元気そうだった。
夜中は翌日の準備。
酸でのどが焼けたか痛くなった。
ゲンキをきつく抱きしめるばあちゃん
9/16(日)
デイリーイベント収穫祭@カルカル
↑横山店長が外に氷をまいていた。涼しくなるだろうけど、ビショビショ
自分は顔ハメ展示と酸っぱい屋。
酸っぱいレベルを1~5までに設定した。
5は「酸っぱいの向こう側」と題して出していて(味覚がしょっぱいに変わる。人によっては3あたりから変化が。)
私でも相当キツイものだったが、好奇心からか7割位の人がレベル5まで飲んで行った。
そんな中、レベル1(ポッカレモン原液)でギブしていた人達もいて
舌の感覚ってこんなに違うんだなと思った。
たくさんの酸っぱい良い顔が見れて凄く楽しかった。
唾液が大量に出た日。
---
イベント終わり、斉藤さんと看護師のお客さん(胃薬くれた)にも胃下垂判定を受けた。そうか、やっぱり胃下垂か。
斉藤さんはなぜか嬉しそうだった。
胃下垂は治るのだろうか?調べた所、肺が狭くて胃が押し下げられているケースがあるらしい。
自分は風船膨らますのも大変なほど肺活量が無いので鍛えて広げたら元の位置に戻るかも?
---
イベントには友達と同僚が来てくれた。楽しんでくれたみたい。
準備中。クエン酸をなめさせた時の反応。みんな良い反応するなあ~
酸っぱすぎて笑い出すお客さん
大げさに悲鳴をあげる人も
9/17(月・祝)
友人がしきりに飲み会に誘ってきて(いわゆる合コン)なんだか面倒だ。
今まで一緒に行っていた合コン仲間の女子は女王様気質が多く嫌になったようで、かといって他に誘える人が少ないみたいで私の所へ。
もちろん逆に紹介してとも言われる。
この年代で無理やり何度も合コン開かれても、仲良くも無い寄せ集めが多い気がして気疲れしそうだ。
お酒も強くないから次の朝だるいし、その時間あるなら本読むか寝ていたい。
9/18(火)
うたた寝しながら読書。
本を読みたいのに眠くなっちゃう。
そのたびにジョジョに出てくる、人の記憶や能力をCDに焼いたり
それを頭に埋め込めるスタンドがいればなと思う。
そういやジョジョ25周年らしく、他の漫画家が描いたジョジョが話題に。さすがかっこイィィィー!!
http://0taku.livedoor.biz/archives/4293502.html
「握力18kgでもできる!?分厚い雑誌破りの秘策」掲載
↓
http://portal.nifty.com/kiji/120918157439_1.htm
自分撮りもちょっと慣れてきたかなあ
9/19(水)
色々書きたいこともあるけれども、書かない。
同僚の女子が描いてくれた、顔マッサージ手順
9/20(木)知人に電話したら、集中するためファミレスで仕事をしてるという。かっちょいー
自分もノートパソコン買おうかな。というか買おうとしてたんだった、忘れてた
---
一人暮らししてもう10か月か。
面倒なことはあるけど大変だなあと思う事はさしてなかった。(一人暮らしに関しては、だけど)
もっと早くしてたら、色々と感覚が違っただろうな。しなかった理由はそれなりにあったけど・・。
今年は嫌なこと多いけど、そこから学ぶ事も多い。
お陰で心身・生活に大きな変化あり。
もっと変わるぞ、オー
コメントする