11/24(土)
昨日さぼった分を消化。
最近家では野菜やらきのこやら何やらを炒めたものばかり
飽きずに食べているが果たして栄養バランスは良いのだろうか。
最近目の下のクマが気になる。
11/25(日)
快晴。
昼前から浅草で取材。途中ハプニングもあったが楽しかった。
それにしてもたった3~4時間やっただけで疲労が半端ない。
テンションを高くしているからだろうか。
寺、日本国旗(orico看板)、スカイツリー。好きなアングルだ
昨日さぼった分を消化。
最近家では野菜やらきのこやら何やらを炒めたものばかり
飽きずに食べているが果たして栄養バランスは良いのだろうか。
最近目の下のクマが気になる。
11/25(日)
快晴。
昼前から浅草で取材。途中ハプニングもあったが楽しかった。
それにしてもたった3~4時間やっただけで疲労が半端ない。
テンションを高くしているからだろうか。
寺、日本国旗(orico看板)、スカイツリー。好きなアングルだ
---
夕方実家に帰り、母に顔の角質取りをしてもらった。
2時間の工程だが、最初の頃より粗っぽくなってる気がするぞ。
そのあと馴染みの寿司屋に顔を出して食べたあと
TV見ながら(夜見るのいつぶりだ?)犬たちと一緒に寝た。
24時頃帰宅。色々やってたら2時半。
この3連休でだいぶ生活乱れたな。
11/26(月)
たまに、こっちじゃない気がする、という直感みたいなものが働くのに
そのままそっちを選ぶ事がある。
それで実際にそれを選んだ後に後悔するのだ。間抜けだ。
怖いモノ見たさだろうか?
よく分からない感覚だ。
---
会社の子が「何かこれだけはと自信あるものありますか?」と聞いてきた。
無いと即答すると「私ギネスに挑戦したい事があります」と言う。
いつも唐突だなと思いつつ何?やってよと言うと
高速で瞬きをし始めた。
おお凄い凄い!と驚いたが、果たして世界レベルかどうかは分からない。
しかし自信あるものがあるというのは良いね。
兄達のモルディブ土産 行ってみたい
11/27(火)
クリックし過ぎで人差し指の関節が痛かった日。
考えたら人差し指ってよく働いてくれてるよなあ。
---
「輪ゴム人形を作ろう」掲載
http://portal.nifty.com/kiji/121126158483_1.htm
知人から二件、3号が生生しかったという意見が。
そう言われると卑猥な何かに見えなくもない。
いや考えすぎだ
---
デイリー会議があった。
またしてもあまり話せなくて落ち込む。
なんであんなに緊張するかねえー
11/28(水)
朝活をしよう!とたまに思う。
夜していた事を朝にするのだ。
しかしいきなり5時起きとかしたら続かないだろうから徐々に変えていく事が重要だ。
目標は朝築地で寿司を食べてから出社することだ。
----
冷え込む日。
厚着をして、帰りに同僚と六義園ライトアップを見に。
会社から数駅でけっこう近かった。
入ってすぐの所にある真っ赤な紅葉の木もいいが、奥まった所で見た、
池が鏡のように木々を映している所が見応えあった。寒くなければずっと見ていたい光景。
残念ながらスマホのカメラでは綺麗に写せず。
霧が出る演出も。昔ここに水が流れていたのを再現しているらしい
味噌だんご美味しかった。
---
そのあと宮崎県産のものを出す店へ。
平日ということで割合早めに切り上げたのに
帰って動画を見ながら先日手を出してしまったゲームをクリアすべく2時まで起きていた。
全部はクリアできなかったのでまたやってしまいそうだ。
あーあゲームはほんと向いてない。
お土産に味噌くれた
コメントする