1/17(木)
取引き先と中華屋でランチ。
めちゃめちゃ美味しかった。
その取引き先のプロ集団は撮影のために世界中を周っている。
夏は軽井沢で皆で過ごしているらしいし、
なんていうか、単なる浪費するだけのセレブではなくて
アクティブで明晰でかっこいいのだ。
2年前に携わり始めた時はそのかっこよさに毎回
クラクラして緊張していたが、今は人生の先輩として尊敬の対象。
ガラガラヘビの尾っぽのガラガラ鳴る部分を貰える事になった。
取引き先と中華屋でランチ。
めちゃめちゃ美味しかった。
その取引き先のプロ集団は撮影のために世界中を周っている。
夏は軽井沢で皆で過ごしているらしいし、
なんていうか、単なる浪費するだけのセレブではなくて
アクティブで明晰でかっこいいのだ。
2年前に携わり始めた時はそのかっこよさに毎回
クラクラして緊張していたが、今は人生の先輩として尊敬の対象。
ガラガラヘビの尾っぽのガラガラ鳴る部分を貰える事になった。
---
ウロウロ買い物。
前に行ったお店に入ったら店員さんが覚えていて、
その時のパンツの色まで当てられた。凄い
1/18(金)
坂口憲二に似た店員さんがいるとこでランチ。月1ペース
---
このブログはあくまで日記、メモ用だが
違うテーマのブログも書きたくなってきた。
何がいいか。
1/19(土)
牛乳はお腹がゆるくなる事が分かったので最近は豆乳を毎朝飲んでいる。
今日は寝起きだったためかフタを開けた豆乳をキッチンの上に落としてしまい、
豆乳がこぼれて跳ねた。顔や頭にもかかった。ちょっと屈辱的だった。
---
午後から同僚に手伝って貰い取材(というか買い物)。
4時間くらい銀座歩いて周った。
銀座はちょっと緊張しちゃう街のイメージがあったけど
何度か練り歩く機会があるとなかなか面白い街だと感じるようになった。
入れ替わりが激しい土地だけど、昔から残ってる店もある。
その一つ一つが(たいがい)狭くて小さい店で可愛らしい。
金春湯という銭湯を見つけた。
帰りに入って帰ろうかと思ったがウッカリ忘れて帰ってきた。
疲れてグウタラしてしまった。
1/20(日)
極寒だが天気良し。
昼までグウタラして、午後から友人と散歩。
適当にブラブラして周った。
見慣れない風景が見れる事はもちろん、
特に何も無い風景が続くのも知らない土地を歩く醍醐味だ。
そして最後は鍋!幸せだ
1/21(月)
電車の手すりにキックボードを立て掛け、右手にピンクの携帯、左手には高そうな熊のぬいぐるみを抱えている小学2年生くらいの女の子がいた。
金持ち子役だろうか。生意気そうだ。
サイン貰えば良かったかな。
夜、自分撮りで撮影。
昔より抵抗がなくなってきてるなあ~。
---
以前馬場さんのお店で知り合った60歳のノリちゃんから着信が。
恐らくお店からかけてきてるなと思い電話に出てみるとやはりそうで、ご陽気だった。
ノリちゃんはすっかり馬場さんとこの常連になったようだ。
昼はマック。1分以内に出さないとタダとかいうキャンペーン
1/22(火)
最近また生活が乱れている。
今年こそ早起き(といっても7時くらい)ができる人間になりたい。
なるのだ!
---
翌日が健康診断という事で、飲食禁止時間の21時ギリギリまで食べた。
普段は20時前にだいたい食べ終えてるのだが
いま食べる系のを書いているんだから仕方ない。
といってもチョコッとだけだけど。
---
今の会社の前社長は「想像はタダ。そして、それが人道に反していようが、想像なのだから構う事はない。だから想像はどんどんすべき」みたいなことを言っていたらしい。
さらにその前社長は、会議などで人の話を聞いている時、
集中しているのか額がどんどん赤くなるのだそうだ。(関係あるかは分からないが頭の毛は薄い)
途中で相手の話を止めたりはしない。
そして聞き終わったら、要点だけを伝えるのだそう。
いまその人は、さらに重要なポストについている。
ボンヤリ生きてる自分には真似できないけど、上に立つ人はやはりどこかユニークだなと思う。
自分は、思考は一応しているだろうけど
想像はあまりしていないんじゃないか。
タダなのにもったいないな。
これでその社長がエロい事ばかり考えてたら笑えるな
コメントする