いま10/12になったところだが、3月にさかのぼり日記を書く。
写真だ、写真を載せていこうと思うと滞るのだ。
いっきにかくぞー。写真はイメージのこともあり(覚えてないから)。
---
3/18(月)
春眠暁を覚えず
暁どころかいつでも眠れるなあ。
帰って食事したあと眠気に負けてほぼ何もしなかった。
写真だ、写真を載せていこうと思うと滞るのだ。
いっきにかくぞー。写真はイメージのこともあり(覚えてないから)。
---
3/18(月)
春眠暁を覚えず
暁どころかいつでも眠れるなあ。
帰って食事したあと眠気に負けてほぼ何もしなかった。
3/19(火)
隣の席の子が買ったけどニオイが苦手だといってくれたハンドクリームをよくつける。
自分は平気なのだが、墨汁のニオイだと言うことが判明。
それにしてもとにかく眠い眠い。
無関係の写真
3/20(水・祝)
桜が急速に開花中。暖かい
午前は家事をしながらダラダラと。
午後、実家に帰り犬達に散歩行くか!というと大宮公園の動物園でみたハイエナのような鳴き声を出していた。そのうち笑い出しそうな。
犬達を連れて、西村さんご一家と集まり撮影し合う。
みんな犬は好きなようで良かった。
犬達は私と離れるとちょっと不安そうな顔をしていたけど。
西村さんがその辺りの地図と昔の地図を見比べるアプリを見せてくれて興味深かった。
その後喫茶店で食事。奥さんが仕事の電話をとってて、できる女という感じだった。
西村さんが高校時代の写真を見せてくれて賢そうだと言うが、
掛け算の7の段言えないけどねと言っていた。
子供たちに取材するのって親の許可がいるから難しいよねという話になり
子供に何か聞きたい事ある?と言われたので
一番古い記憶は何か知りたいというと
太郎くんは八景島に行った事、と言ったがそんなに古くもなかったらしい。
そしてその流れで両親は、太郎は橋の下で拾ってきたんだよと言うと本気で泣いてしまった。
かわいそうだが可愛い!
---
自分の2階の部屋に行ってみると私と関係ないものが1/3位占めていた。あーあ
母は野菜と肉をくれた。
3/21(木)
仲の良かった同僚がついに辞めてしまう。あーあ
自分は昼休み一人で過ごすのが好きだけど、
たまに誰かと食べたくなるとその同僚によく声かけた。
他の会社の子とだと行けないようなラーメン屋でさっと食べて散歩するという事ができた。
こっちから声をかけないと誘ってこない所もポイントだった。
仕事ではほぼ関わりが無かったが、
会社周りは昼にけっこう一緒にうろついた。
春は色々環境が変わるからやだな~
良い事もありますように!!あ、一つあったな。
最後のランチを誘い、何がいいか聞いたら中華屋だった。
おごったらもっと高いとこ行けばよかったといっていた。
しかしここの中華屋は最高にうまいぞ
---
帰って編集。
3/22(金)
仲の良かった同僚がついに辞める。
他部署ながら、他部署だからか、けっこう愚痴を聞いて貰ったり
昼の散歩や撮影に付き合って貰ったりしていたので残念だ。
お菓子に簡単なメッセージを書いた名刺を挟み贈ったらとても喜んでくれていた。
しかし引継ぎの関係であと1日来るらしい。早まった。
3/23(土)
午後から会社の隣の女子と野球観戦(招待券)。
少し遅れていくと、彼女は食べ物飲み物を既に買っていてくれた。
なんて気の利く子だろうか。
彼女は2週前にも友人と来ていて、その時はすぐに寝て1時間で出てきたと言っていた。
この日は楽天対巨人。巨人の方が勝った。おそらく。
9回目に入るあたりで、花見に行こうという事になり出たのだ。
↑前の席の人はドラえもんルック
上野まで歩いていき、満開の桜を見た。
そのあとまた移動し皇居の周りの見事な桜を見た。
桜を見過ぎて満腹だ。なんだか桜が米粒にも見えてきた。
家に帰る途中で買ったハマグリで酒蒸し。
そういえば靖国神社の桜祭りに夜初めて行ったが、椅子が多く並べられているし屋台はたくさんあるし、次はそこでお花見もいいなと思った。
3/24(日)
朝割と早く起きたのに、どこへも出かけず映画やらお笑いの動画を見ていた。
だらけ過ぎ。
何か宿題があると取り掛かるまでダラダラしちゃう。
で、結局真夜中にそれをやった。30分で終わった。。
しかし家で映画、久々に見たなー
しかもポップコーンを食べながら。
イメージです
隣の席の子が買ったけどニオイが苦手だといってくれたハンドクリームをよくつける。
自分は平気なのだが、墨汁のニオイだと言うことが判明。
それにしてもとにかく眠い眠い。
無関係の写真
3/20(水・祝)
桜が急速に開花中。暖かい
午前は家事をしながらダラダラと。
午後、実家に帰り犬達に散歩行くか!というと大宮公園の動物園でみたハイエナのような鳴き声を出していた。そのうち笑い出しそうな。
犬達を連れて、西村さんご一家と集まり撮影し合う。
みんな犬は好きなようで良かった。
犬達は私と離れるとちょっと不安そうな顔をしていたけど。
西村さんがその辺りの地図と昔の地図を見比べるアプリを見せてくれて興味深かった。
その後喫茶店で食事。奥さんが仕事の電話をとってて、できる女という感じだった。
西村さんが高校時代の写真を見せてくれて賢そうだと言うが、
掛け算の7の段言えないけどねと言っていた。
子供たちに取材するのって親の許可がいるから難しいよねという話になり
子供に何か聞きたい事ある?と言われたので
一番古い記憶は何か知りたいというと
太郎くんは八景島に行った事、と言ったがそんなに古くもなかったらしい。
そしてその流れで両親は、太郎は橋の下で拾ってきたんだよと言うと本気で泣いてしまった。
かわいそうだが可愛い!
---
自分の2階の部屋に行ってみると私と関係ないものが1/3位占めていた。あーあ
母は野菜と肉をくれた。
3/21(木)
仲の良かった同僚がついに辞めてしまう。あーあ
自分は昼休み一人で過ごすのが好きだけど、
たまに誰かと食べたくなるとその同僚によく声かけた。
他の会社の子とだと行けないようなラーメン屋でさっと食べて散歩するという事ができた。
こっちから声をかけないと誘ってこない所もポイントだった。
仕事ではほぼ関わりが無かったが、
会社周りは昼にけっこう一緒にうろついた。
春は色々環境が変わるからやだな~
良い事もありますように!!あ、一つあったな。
最後のランチを誘い、何がいいか聞いたら中華屋だった。
おごったらもっと高いとこ行けばよかったといっていた。
しかしここの中華屋は最高にうまいぞ
---
帰って編集。
3/22(金)
仲の良かった同僚がついに辞める。
他部署ながら、他部署だからか、けっこう愚痴を聞いて貰ったり
昼の散歩や撮影に付き合って貰ったりしていたので残念だ。
お菓子に簡単なメッセージを書いた名刺を挟み贈ったらとても喜んでくれていた。
しかし引継ぎの関係であと1日来るらしい。早まった。
3/23(土)
午後から会社の隣の女子と野球観戦(招待券)。
少し遅れていくと、彼女は食べ物飲み物を既に買っていてくれた。
なんて気の利く子だろうか。
彼女は2週前にも友人と来ていて、その時はすぐに寝て1時間で出てきたと言っていた。
この日は楽天対巨人。巨人の方が勝った。おそらく。
9回目に入るあたりで、花見に行こうという事になり出たのだ。
↑前の席の人はドラえもんルック
上野まで歩いていき、満開の桜を見た。
そのあとまた移動し皇居の周りの見事な桜を見た。
桜を見過ぎて満腹だ。なんだか桜が米粒にも見えてきた。
家に帰る途中で買ったハマグリで酒蒸し。
そういえば靖国神社の桜祭りに夜初めて行ったが、椅子が多く並べられているし屋台はたくさんあるし、次はそこでお花見もいいなと思った。
3/24(日)
朝割と早く起きたのに、どこへも出かけず映画やらお笑いの動画を見ていた。
だらけ過ぎ。
何か宿題があると取り掛かるまでダラダラしちゃう。
で、結局真夜中にそれをやった。30分で終わった。。
しかし家で映画、久々に見たなー
しかもポップコーンを食べながら。
イメージです
コメントする